Tポイント
当社は実店舗、つまりリアル店舗のほかにYahoo!ショッピングにも出店しており、「リアルとネットの融合」を推進しています。リアルでもネットでも分け隔てなく、同じように商品を買える環境をつくるため、リアル店舗でもネット店舗と同じ約4,000アイテムをバックルームにストックしています。
そんな環境を追求するなかで、リアル店舗でもポイントサービスを導入することは必要不可欠でした。Tポイントを選んだのは、やはり圧倒的な認知度があるから。迷うことなく導入を決めましたね。
Tポイントは確実に、ご来店動機の一つになっています。店内の販促物はもちろん、WebサイトやTwitterでも積極的にTポイントを訴求したことで、集客もリピート率も高くなってきました。売上も、導入当時よりも伸びてきているんですよ。
特に、服飾ジャンルではまだTポイント加盟店が少ないので、同じ商品を売っている競合との差別化にはとても役立っています。これも、Tポイントを継続している大きな理由になっています。
Tポイントの付与や利用を行うタブレット端末の操作に関しては、まったく負担になっていません。
認知度が高いので、こちらよりもお客様のほうがTポイントのことをよく知っています。そのため、説明をする手間もほとんどありません。さすがTポイントという感じですね。今ではこちらからお声がけする前に、自らカードを出してくださる方が多くなっているので、Tポイントがご来店動機になっていることを実感しています。
これだけポイント社会になっているので、それを無視するのはナンセンス。市場的にも、これからますますポイントは不可欠になってくると思っています。
そして「ネットだからポイントがつく」という時代でもありません。ネットでためたポイントをリアルで使う時代が来ています。
当社は、リアルでもポイントがつくことが当たり前になる前に、いち早くTポイントを導入しました。 今では商売をするうえで欠かせないツールになっていますし、今後の事業展開にも必ず効いてくると思っています。
店舗情報